◆第2回ミーティングの模様
平成14年9月22日(日)、天気はあいにくの雨模様でしたが、
東京都・奥多摩湖畔にてミーティングを行いました。
参加者(車)は6台で、
・No.6HIROYUKIさん、
・No.9アナさん、
・No.11yukioさん、
・No.16TOMOさん、
・No.20せなちんさん、
・私No.2YASUAKIでした。
午前11:00までに湖畔の大麦代駐車場に集合しました。
バイクや他の走り屋系のクルマも多数いましたが、我々以外には
ミーティング等で長居している集団もなく、6台並んでのスペース
確保は容易でした。
結構注目されていたようで、まじまじと見ていく人もいました。
すぐ近くにV35が停まる一幕もありました・・・(^^;
まだこの時点では雨は降っておらず、全員集合したところで、
自己&愛車紹介を行い、あとは写真のように、各自の興味に従って
互いの車を見て情報交換しあったり、少し離れたところから6台を
眺めてR34談義をしながら過ごしました。
写真の6台を左から3台づつ分割してアップしたのが下の2枚です。
(上)左から、せなちんさん、アナさん、HIROYUKIさん
(下)左から、私YASUAKI、TOMOさん、yukioさん
アナさんの自作パーツや、せなちんさんのエンジンチューン、
TOMOさんのBNR34ホイール等、R34モディファイの話題には事欠きません。
クルマ談義も一段落した後、昼食のため移動することになりました。
予定では、割と近くの「小菅の湯」に立ち寄る予定だったのですが、結局、
奥多摩周遊道路を下ってから麓のファミレスで食事することにしました。
周遊道路では6台で隊列を組んで走りました。最後尾を走っていた、
せなちんさんによると、「5台のスカイラインは絶景」とのこと。
雨が降っていましたので、他の車両やバイクも少なく比較的快適でした。
ギャラリーがいなかったのが少し残念ですが・・・。
途中、何台かのRV車をパスしましたが、R34セダンばかり6台に追い
越されたらびっくりしたでしょうね・・・(^^;
ガスト五日市山田店で食事した後、各自、五日市街道→青梅街道方面、
又は新奥多摩街道→甲州街道方面に別れ、家路につきました!