平成15年2月23日 ニスモ大宮パドックにて、 NO.32 michyさん幹事でプチミーティングが行われました。 参加者(車)(会員番号順) NO,13 yuyuさん NO,20 せなちんさん +お子さん NO,24 まー NO,25 NOBOさん NO,28 けーたろーさん +奥様+お子さん NO,32 michyさん +お子さん NO,42 稜さん 非会員 イーグルさん たけちゃんさん 計9台 状況報告 掲示板では11:00からの開催でしたが、私が10:30過ぎに到着した時には既に 稜さん(到着は、なんと2時間前だそうです)とイーグルさんが到着していました。 その後、続々と集まってきたのですが、集合時間の11:00間近になると、 事件(?)は起こりました。 ![]() ![]() 1台のかなりチューンされたBNR34 VSPEC(ベイサイドブルー)が 「保存会」の集合場所に近づいて来たではありませんか。 R34 4Drの集団が珍しくて見にきたのかと思いきや、 よく見るとコックピットには、せなちんさんが! 掲示板には愛機では来れない事を宣言されていましたが、 参加者全員、まさかBNR34での登場とは夢にも思っておりませんでした。 ![]() ちなみに、せなちんさんの愛機は行き着けSHOPの雑誌取材で 借り出されているとの事で、買い替えではないそうです(笑) そんな大波乱の中、9台(!)参加でミーテイングが始まりました。 もう「保存会」お決まりのR34を囲んでの談笑、 幹事のmichyさんの挨拶、全員の自己紹介を行いました。 たけちゃんさんとyuyuさんはご多忙とのことで、途中早退されましたが 他の7台はmichyさんの先導でニスモ大宮近くのお好み焼きで昼食を取り、 そこで暫くの間、談笑となりました。 このような感じで16:00頃、既に”プチ”ではなくなっていたミーティングは終了しました。 ![]() |