◆ハセミ カーボンボンネット



<適合グレード>
・全車

<インプレッション>
アルミボンネットが標準装備されるクルマが増える中、 重い鉄ボンネットに嫌気が差し思い切って購入しました。
他社からR用のボンネットが数種類出ていますが、 ER34顔にこだわりを持っているので、シンプルなダクトの無いハセミに決めました。
重量はノーマルの約半分くらい?(量ってません)です。 フロントが軽くなることで地面からの「ガツン」という突き上げがなくなりました。 18インチでも乗り心地が良いです。フットワークも軽快になり益々コーナリングが楽しくなりました (ノーズの入りが全く違います)。
※実は現在付けているのは2個目で初めに送られてきたものは前方に隙間が 1cmほど開く不良品でした(ボンネットステーをかける穴も無し)。 もちろんクレームで返品しましたが、品物に個体差があるようです。
現在のモノも車体側のキャッチャーを下げることで隙間を調整したのですが それでも5mmほどの隙間があります。自分はこの隙間を市販のスポンジで埋めました。 原因はストライカーが純正に比べ長いためだと思われます。
高速道路でもバタつきなく走行できますが、サーキット走行される方は ボンネットピンを装着された方が良いと思います(取説にはボンピンを併用するようにと書いてある)。 作り自体はしっかりしていて強度もありますが、ウオッシャーのホースが固定できないことや 一部フェンダーに干渉する部分があるなど細部に不満な点もあり「ハセミ」 の名を信じて購入した者にとっては少々がっかりです。(U大)

<取付情報>
片側2箇所、計4箇所のナットを外し、ウオッシャーホースを外せば交換できます。 最低2人、できれば3人で交換しましょう(両サイド2人、ステーをかける人1人)。 取り付けよりも純正を取り外す時に注意が必要です(重いので)。
装着後はフロントが軽くなる分、車高が1cmほど上がってしますので 車高調整が必要になると思います。ウオッシャーノズルは付いていません。

<購入情報>
 ・発売元:ハセミスポーツ
 ・価格:\120,750-(消費税込)
 ・部品番号:
 ・備考:フードトップモール一体型/ノーマルストライカー対応

2style.net