◆nismo ステアリング365Cタイプ+ステアリングスポークオーナメント



<適合グレード>
・全車

<インプレッション>
グリップは純正ステアリングと比較すると、若干太めで握った感じも ややソフトで心地よい。
エアバッグの重量が無くなるので 更に軽快なステアリング操作が可能となり、疲労も軽減される。 ステアリング直径も365mmと若干だが小径となる(まー)

<取付情報>
M−ATx車にはnismo製ボスは使用不可。
市販のボスが必要。今回はダイケイのS−236を使用した。 エアバッグを取り外しには特殊工具(トルクスネジドライバ:T−30)が必要

<購入情報>
 ・発売元:nismo
 ・価格:ステアリング\35,000:ステアリングスポークオーナメント\7,800
 ・部品番号:ステアリング48400-RN1454:ステアリングスポークオーナメント99993-RN012
 ・備考:ステアリング365Cタイプは2003年10月現在、製造中止
2style.net