◆ハセミモータースポーツ コイルスプリング&ショックアブソーバー



<適合グレード>
 ・スプリング=2WD車用
  ショック=HICAS付車用 (カタログ上はターボ車用となっているがGT−Vも形状は同じ)

<インプレッション>
 ・基本は純正ショックとの組み合わせでスプリングのみの仕様だそうで、 減衰力固定式のショックはサーキット向けらしい。
  スプリングの車高ダウン値はFr:-40mm、Rr:-35mm。
  隙間は、5分山の225/45-17GRIDUを履いた状態の実測でFr:3cm強、 Rr:4cm程度となった。
  ショックは縮み側が硬めの設定で、 雑誌記事に書かれているほど乗り心地が良いわけではない(YASUAKI)。


<取付情報>
 ・リヤはシートを外す必要あり。2ドアと異なり、トランク内張を剥がす必要はない。
  DIYにはスプリングコンプレッサーが必要。
  説明書に従い、バンプラバーを一部カットする(YASUAKI)。

<購入情報>
 ・発売元:ハセミモータースポーツ
 ・価格:スプリング=47000 ショック=52000
 ・部品番号:
 ・備考:

2style.net