Re:ATF交換

 投稿者:No.3 PANDA  投稿日:2022年 4月11日(月)11時57分57秒 p8561250-ipngn42901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
  先日友人がやってきたそうです。(CVTですが・・・)
友人曰く
・8万キロ越えてまだ買い換える気がないならお薦め
・エンジン音が静かになった
・振動が減った
・アクセルのレスポンスが良くなった。たぶん燃費もあがると思う
・圧送3回、ストレーナー交換、フィルター交換、オイルパン清掃、バルブボディ清掃
・7万~8万円(ATでも同じくらいとの事)
でした。ちなみに知人の店らしく、だいぶ安くしてもらったと言ってるので、本当は10万超コースなんですかね? 興味あるなら紹介してくれるそうです。
 

ATF交換

 投稿者:No.108 バルキリー  投稿日:2021年11月19日(金)23時26分22秒 106154177212.wi-fi.kddi.com
  こんばんは。
AT車にお乗りの方で、圧送式交換のトルコン太郎にてATFの交換された経験のある方居ませんか?効果や、費用、注意点など有りましたら是非教えて下さい。
 

Re:退会の挨拶

 投稿者:№27 HIRO  投稿日:2021年 3月19日(金)12時25分44秒 p218153-ipngn200206okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
  銀きりんさん
本当にさみしいです。
銀きりんさんの34は、走行距離も少なくて、
しかも室内保管で程度抜群なので、
大切にしてくれるオーナーに乗って欲しいですね。

また今後共宜しくお願いいたします。
 

退会の挨拶

 投稿者:No,15 銀きりん  投稿日:2021年 3月16日(火)00時46分18秒 zaqd3877135.rev.zaq.ne.jp
  皆様お元気でしょうか?
関西の幽霊会員、銀きりんです。

昨日約23年連れ添ったR34を手放しました。
ここ数年は年に数回しか乗らない状態だったのですが、やはり走ってなんぼのスカイラインです。
誰かいい人に巡りあってくれればという気持ちでお別れしました。
保存会でお世話になった皆様方、本当にありがとうございました。
また新しい会員の皆様方は保存会を盛り上げて下さいね。
本当に長い間お世話になりました。
 

祝20周年!

 投稿者:旧No.28 け~たろ  投稿日:2021年 3月 7日(日)18時15分37秒 p10217-ipngn6701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
  2001年設立(何月かは分かりませんが)の貴会も今年で20周年なんですね。
コロナ禍でMTGもご無沙汰ですが、貴会の益々のご発展を祈念致します!
 

はじめまして。

 投稿者:No.360 SHIMAZAKI  投稿日:2021年 1月26日(火)20時27分6秒 pb6a82d79.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
  埼玉県に住む、会員No.360 SHIMAZAKI と申します。
R34スカイラインを通して皆様との交流を楽しみに入会させて頂きました。
スカイラインは通勤、買い物、子どもの塾の送迎など大活躍しています。最近シフトノブを取り替えてギアチェンジが楽しいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
 

ご教示有り難うございます。

 投稿者:Mr.スミス  投稿日:2020年 8月 4日(火)01時43分21秒 112.net112139189.t-com.ne.jp
  PANDA様

お返事遅くなりましてすみません。

最初、運転席ドア窓の内側水切りモールが駄目になりまして、1年半位前に交換しました(単体で部品は出ました)。今回も部品は出てくるだろうと高を括っていましたが甘かったですね。実際それ程劣化する部分ではないのでしょうか。自分の車もご多分に洩れず、ダイレクトイグニッションコイルの交換も経験しました。経年劣化との戦いですが、めげずにこれからも乗っていきたいです。

この度はお世話になりました。

Mr.スミス
 

Re:困っています・・

 投稿者:No.3 PANDA  投稿日:2020年 7月27日(月)11時06分22秒 p8158109-ipngn40501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
  Mr.スミスさん
ドア窓の内側水切りモールって、単体で部品が存在するんですかね?(水切りモール→内張りへの固定方法がわかりません)
内張りASSYだとしても、BNRでは製廃になってるようなのでGT系も製廃になってるのかも知れませんね。(まぁASSYで部品が取れちゃったらとんでもない値段になりそうですが・・・)

水切りモールの状態は博打になりますが、オークションサイトで内張りASSYを落札して、内張りごともしくは水切りモールのみ工夫して移植するのが安上がりかつ近道かと思いますが、いかがでしょうか?

既に旧車の部類に入ってますから、部品の製廃は避けられない問題ですね。
 

困っています‥

 投稿者:Mr.スミス  投稿日:2020年 7月24日(金)19時57分17秒 112.net112139189.t-com.ne.jp
  初めまして。非会員のMr.スミスと申します。

HR34セダンを12年所有しています。今回ドア窓の内側水切りモールが劣化して、窓を開ける際巻き込む様になってしまいましたので新品を注文したところ、生産中止で在庫無しとの事でした。注文したのは助手席&左右後部ドア用です。このままではモーターに負担が掛かり窓の開閉ができないので困っています。R34セダンを長く乗っている方で何か対処方法、修理方法、又は流用できる他車種用部品をご存じでしたら、お手数ですがご教示頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

Mr.スミス
 

続メンテの報告

 投稿者:No.32 michy  投稿日:2020年 6月23日(火)23時45分3秒 om126133003110.21.openmobile.ne.jp
  NARUYANさん、皆様、ご無沙汰しております。
昨年台風から昨今コロナ影響で、MTG機会なく寂しい限りです。

当方もおメメぱっちり他、外装各種リフレッシュ施工しております?
次回お目にかかれる日が、待ち遠しい今日この頃です。
 

メンテの報告

 投稿者:元No.107 NARUYAN  投稿日:2020年 6月14日(日)15時03分37秒 softbank060107006247.bbtec.net
編集済
   皆さん、こんにちは。
 なかなか活動が出来ない状況が続きますが、皆さんのR34はどの様な状況でしょうか?
 私は、譲渡したR34のヘッドライトレンズのリペアを行いました。
 新車時の目の輝きがよみがえり、その変身ぶりにびっくりです。
 WISE SQUAREのリペアレンズキット 左右で35000円ぐらいと少々高めですが、ヘッドライトの黄ばみが気になっている方には超お勧めです。
 いつまでも私の退会の挨拶が最新の投稿のままでしたので、新しい投稿をしてみました(笑)
 

退会の御挨拶

 投稿者:No.107 NARUYAN  投稿日:2019年10月 3日(木)09時56分41秒 210.145.11.30
   皆さん、こんにちは。
 春のミーティングでも少しお話させて頂きましたが、21年間乗り続けましたR34を遂に乗り換えることとしました。まだ次の車は納車されていませんが、少し早めに手放しましたので、退会させて頂くこととしました。
 ただ、私のR34はそのままの状態で知り合いに譲渡し、今後も乗り続けてくれます。また、この知り合いも保存会に入会させて頂く予定です。
 入会出来た折には、時間が合えば私も付き添いでミーティングには顔を出させて頂きたいと思っています。
 長い間大変お世話になりました。また顔を合わせた時には宜しくお願いします。
 

帰還報告

 投稿者:No116やまも  投稿日:2019年 7月30日(火)22時24分51秒 softbank060069087252.bbtec.net
  遅くなりました。
参加された皆様お疲れさまでした。
無事にリベンジもでき楽しい我慢大会でした。
次回も宜しくお願いします。
 

帰還報告

 投稿者:No.108 バルキリー  投稿日:2019年 7月30日(火)01時05分29秒 KD118156043254.ppp-bb.dion.ne.jp
  遅くなりましたが、無事に帰還しております。
いやー久々に、我慢大会らしい我慢大会になりましたね(笑)
34以外の車やら、バイクを見ていて目の保養になりました!
次回のMTGも宜しくお願いいたします。
 

帰還報告

 投稿者:No.151 kunnkunn  投稿日:2019年 7月29日(月)01時24分1秒 softbank060144068036.bbtec.net
  MTG参加の皆様お疲れ様でした。
昨年のリベンジが出来て良かったですね。
次回MTGも宜しくお願いいたします。
 

帰還報告

 投稿者:No.32 michy  投稿日:2019年 7月28日(日)22時21分21秒 pw126199201020.18.panda-world.ne.jp
  ご参加の皆様お疲れ様でした!
毎々ドタ参遅刻早退スミマセン
今回は辿り着けて良かったです♪

帰路一般道で食事買い物しながら日没前には
帰宅しました。
消費増税前にクラッチとブレーキパッド交換し
次回MTGに臨みたいと思います。
 

帰還報告

 投稿者:NO.77 ディバージョン  投稿日:2019年 7月28日(日)18時06分54秒 sp1-75-2-10.msc.spmode.ne.jp
  皆さんお疲れ様でした?
中央高速も軽い渋滞ですみ、17:30には帰宅できました。
天気も良く、正に我慢大会でしたね!
次回もよろしくお願いいたします(*^^*)
 

帰還報告

 投稿者:No.3 PANDA  投稿日:2019年 7月28日(日)17時47分24秒 softbank126209233247.bbtec.net
  本日のMTGに参加された皆さん、お疲れ様でした。
昨年のリベンジを果たすことはできましたが、久々に本当の我慢大会になってしまいましたね。
雲行きが怪しくなり、ゃゃ早めの解散となりましたが、楽しい一日を過ごすことができました。

また次の機会もよろしくお願いします。
 

帰還報告

 投稿者:No.83 ユーキ  投稿日:2019年 7月28日(日)17時13分46秒 c017079.net219124.cablenet.ne.jp
  本日ご参加のみなさま、お疲れ様でした。家の用で一足先に帰宅しました。
台風の影響が心配されましたが、予想に反して晴れて良かったです。
次回も楽しみにしております。
 

期間報告 18

 投稿者:no.97 109  投稿日:2019年 5月 6日(月)09時18分40秒 softbank219189146009.bbtec.net
  参加された皆様 お疲れ様でした。
雨男の汚名も令和になり返上出来たと言うことで、肩の荷がおりました。
次回も宜しくお願い致します。
 

帰還報告17

 投稿者:No.151 kunnkunn  投稿日:2019年 5月 5日(日)23時52分38秒 softbank060144068036.bbtec.net
  MTG参加の皆様お疲れ様でした。今回も東海組と合流しての参加となりましたが私は関東組です(汗)次回MTGも宜しくお願いします。  

帰還報告16

 投稿者:No.4 U大  投稿日:2019年 5月 5日(日)22時32分21秒 softbank060098185026.bbtec.net
  MTGに参加された皆様大変お疲れ様でした。
昨日は23時頃自宅に到着しました。15年ぶりの純正ボンネットのおかげで高速も安心して走行できました。ヘッドライトの水滴も早急に処置したいし、プラモも進めたいしやることいっぱいです。
次回もよろしくお願いします。
 

帰還報告15

 投稿者:No116やまも  投稿日:2019年 5月 5日(日)21時06分12秒 softbank126047242170.bbtec.net
  昨日はお世話になりました。
彼女殿の娘君も皆様のお世話になりましてありがとうございました。
白樺湖で一泊して牧場で一日遊び彼女殿と娘君をお送りして先程ご帰還でございます。
次は息子殿と野郎二人で参戦しますので次回もよろしくお願いします。
 

帰還報告14

 投稿者:No.108 バルキリー  投稿日:2019年 5月 5日(日)19時47分19秒 KD118156043254.ppp-bb.dion.ne.jp
  昨日のMTGに参加された皆様お疲れ様でした。
1○9さん(笑)が参加にもかかわらず、天気も良くシャツ一枚で丁度よい陽気でしたね
甲府にて一泊し反省会を行い、本日13時半くらいに大した渋滞に巻き込まれることなく
無事帰還いたしました!。
次回MTGも宜しくお願いいたします。
 

帰還報告13

 投稿者:No.73 くぼっち  投稿日:2019年 5月 5日(日)17時47分37秒 pw126233099237.20.panda-world.ne.jp
  スタッフをはじめ、参加された皆様
お疲れ様でした。ありがとうございました。
天気にも恵まれて良かったです。
甲府で有志と一泊し渋滞多少ありましたが本日14時に無事帰宅しました。
嵐を呼ぶ109さんのジンクスは令和では消滅したようで..(笑)
SORAさん.カシの情報の回答ありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。
 

帰還報告12

 投稿者:NO.9アナ  投稿日:2019年 5月 5日(日)17時24分27秒 KD106130044146.au-net.ne.jp
  全国MTG参加の皆様、お疲れ様でした。
一足お先に失礼して、19:30頃帰宅しました。

S鉄高に通う息子にとって、諸先輩方から 直にお話をお伺いできて貴重な経験になったと思います。
ありがとうございました。
 

帰還報告11

 投稿者:No,347 koba  投稿日:2019年 5月 5日(日)14時53分40秒 pl19582.ag1212.nttpc.ne.jp
  ミーティング参加の皆さん、お疲れ様でした。
甲府で時間を潰して帰宅しましたが、上野原ICの事故渋滞にはまり、日付が変わってからの帰宅でした。

本年度は夏や秋にも参加出来るようにしたいと思います。
またよろしくお願いします。
 

帰還報告10

 投稿者:No,351 空道  投稿日:2019年 5月 5日(日)00時13分19秒 p2295148-ipngn10401funabasi.chiba.ocn.ne.jp
  ミーティング参加の皆様、お疲れ様でした。
本日はお世話様になり、有難う御座いました。
渋滞を回避し、アクアライン経由で10時前に帰着しました。
優勝旗をお預かりしました。 次回、返還に参上します。
次回も宜しくお願いします。
 

帰還報告9

 投稿者:No.27 HIRO  投稿日:2019年 5月 5日(日)00時02分48秒 sp49-98-170-155.msd.spmode.ne.jp
  本日参加された皆様、お世話になりました~??
ありがとうございましたm(_ _)m

先に失礼して申し訳ありませんでした。
あれから、松本市に行って友達と松本城を見て、先程、三田へ帰って来ました。

久々の参加でしたが、とっても楽しかったです?
ちょっと強行スケジュールでしたが、行って良かったです。
 

帰還報告8

 投稿者:No.24 まー  投稿日:2019年 5月 4日(土)22時20分34秒 42-146-102-127.rev.home.ne.jp
編集済
  全国MTG参加の皆さん、大変お疲れ様でした。
ほぼ1年ぶりの出動でしたので、ホイールバランス不具合(?)のハンドルブルブル騒ぎに始まり、
無線機電源リレー用のスイッチ不具合では人様の工具借りまくり&タイラップ使いまくりで
大変失礼しました。

帰路ではリレー作動用のACC電源分岐線のヒューズがぶっ飛び無線機が使用不可になってしまい、
トドメはウオッシャー液が一滴も出ないトラブルまで発生してしまいましたorz
次回までに原因究明し完璧に修理してきます。
またよろしくお願いします。
 

帰還報告7

 投稿者:No.96 じょう  投稿日:2019年 5月 4日(土)22時08分57秒 p698017-ipngn2004011gifu.gifu.ocn.ne.jp
編集済
  先程無事に帰還しました
ミーティング参加の皆さんありがとう
ございました。
また次回よろしくお願いいたします
 

帰還報告5

 投稿者:No.343 かとる  投稿日:2019年 5月 4日(土)22時01分15秒 125-14-233-144.rev.home.ne.jp
  ミーティング参加の皆様、お疲れさまでした。
中央道の渋滞を迂回した小菅村で花火大会をやっていましたので
休憩がてら観覧してきました。

今回も皆様のお車から勉強することができました!ありがとうございます。
次回もどうぞよろしくお願いします。

マーチング帽子は次回も持って行こうかな・・・?
 

帰還報告5

 投稿者:No.83 ユーキ  投稿日:2019年 5月 4日(土)21時59分3秒 c017079.net219124.cablenet.ne.jp
  MTGにご参加されたみなさま、お疲れ様でした。
家の用で早めに失礼させていただきましたが、
中央道の渋滞を避けて大月で一般道に降りて、渋滞に巻き込まれず帰宅しました。
また次回もよろしくお願いいたします。
 

帰還報告4

 投稿者:No.3 PANDA  投稿日:2019年 5月 4日(土)21時16分58秒 softbank126147158186.bbtec.net
  ミーティング参加の皆さん、お疲れ様でした。
渋滞を我慢しながら、先ほど無事帰宅しました。

SORAさんのはからいでイイ音を聞くことができて、ものすごく良かったです♪ありがとうございました。
次の機会も、よろしくお願いします。

 

帰還報告3

 投稿者:No.60 SORA  投稿日:2019年 5月 4日(土)20時34分6秒 gp-cm4a-0011.lcv.ne.jp
  ミーティング参加の皆さん、お疲れ様でした。
オフィシャルスタッフの方には、いつもお世話になりありがとうございます。
途中離脱して労働しましたが、本日の入館者は260余名を数え、ミュウジアムイベントに匹敵する程でした。
皆様には今後ともよろしくお願いします。
因みに信州カシとは、旧寝台特急カシオペアを使用した企画列車のことです。
夕方は同じく企画列車である四季島を撮影しました。
 

帰還報告2

 投稿者:No.107 NARUYAN  投稿日:2019年 5月 4日(土)20時11分28秒 softbank060107006247.bbtec.net
   無事帰宅致しました。
 No.107 NARUYANとしてのミーティングは今回が最後となるかもしれませんが、今後もミーティングには顔を出したいと思いますので、皆さん、裏切り者と言わず暖かく迎えてやって下さい(*^^)v
 

帰還報告1

 投稿者:元No.28 けーたろー  投稿日:2019年 5月 4日(土)17時29分39秒 p507078-ipngn13101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
  持病の腰痛&昨日の運動の筋肉痛で早々とリタイアしてスミマセンでした。
毎年生存確認のように可能な限り来てますが、引き続きゾンビ会員を宜しくお願い致します。
16:30頃無事帰宅しました。雹が猛烈に降ったようで、庭が雪が降ったようになってました(-_-;)
皆さん、家路のドライブ、安全運転で!
 

信州カシ

 投稿者:No.73 くぼっち  投稿日:2019年 5月 3日(金)22時23分20秒 pw126233099237.20.panda-world.ne.jp
  SORAさん、信州カシってなんですか?
ググっても出てきません(^^;)
 

明日

 投稿者:No.60 SORA  投稿日:2019年 5月 3日(金)21時16分5秒 gp-cm64-0055.lcv.ne.jp
  明日は最低気温7℃ですが10時時点で15℃予想。最高気温は20℃予想。
あとプチ情報。信州カシは塩尻大門で夜を越します。
4日は四季島18時過ぎくらい。
 

【重要連絡】 会員継続について(2019年度)

 投稿者:オフィシャルスタッフ  投稿日:2019年 4月 5日(金)13時17分24秒 p5516197-ipngn11202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
  会員各位

当会会則に規定されている「 会員継続の意思確認 」2019年度を実施させて頂いております。
回答期限は4/7(日)です。

詳細については、メーリングリストにて配信しましたので、そちらを必ずお読みください。
また、当会HP上「MLバックナンバー」(会員専用ページ)にも同じ内容が掲載されています。

よろしくお願いいたします。
 

帰還報告10

 投稿者:No.108 バルキリー  投稿日:2019年 2月26日(火)01時31分40秒 KD118156043254.ppp-bb.dion.ne.jp
  ミーティングに参加された皆さん、お疲れ様でした!。
今回は、戦利品が多くいつにも増して満足なミーティングとなりました・・・次回も宜しくお願いいたします。
 

帰還報告9

 投稿者:No116やまも  投稿日:2019年 2月25日(月)23時22分21秒 softbank126047242170.bbtec.net
  皆様お疲れさまでした。
廃車になる車の形見分けありがとうございました。
部品取りになられた車の分も長く相棒に頑張ってもらいます。
次回もよろしくお願いします。
 

帰還報告8

 投稿者:No.73 くぼっち  投稿日:2019年 2月25日(月)21時47分45秒 pw126245130181.16.panda-world.ne.jp
  スタッフはじめ参加の皆さん、お疲れ様でした。
暖かく作業がやりやす...いえMTGガマン大会とならずによかったです。諸作業でMTGにあまり参加できずすみませんでした。
作業していただいた109さん、準メンバーさん、ありがとうございました。自車20年の誕生日リフレッシュできてよかったです。次回もよろしくお願いします。
 

帰還報告7

 投稿者:no.97 109  投稿日:2019年 2月25日(月)14時13分26秒 mno5-ppp4630.docomo.sannet.ne.jp
  ミーティングに参加された方お疲れ様でした。
某作業に明け暮れて、気がついたら終わってました(悲)
今回は我慢しなくても大丈夫でしたね。
次回も宜しくお願い致します。
 

帰還報告 6

 投稿者:№245 357亀  投稿日:2019年 2月25日(月)07時52分43秒 27-142-100-165.rev.home.ne.jp
  皆様おつかれさまでした、スタッフの皆様いつもありがとうございます。
気候も良く寒がりの私には助かりました、次回もよろしくお願いします。
 

帰還報告5

 投稿者:No.190あんび  投稿日:2019年 2月24日(日)22時32分2秒 KD059136097018.ppp-bb.dion.ne.jp
  かぶってしまいました。
すみません。
帰還報告5です。
 

帰還報告4

 投稿者:No.190あんび  投稿日:2019年 2月24日(日)22時29分52秒 KD059136097018.ppp-bb.dion.ne.jp
  ミーティングに参加された皆様、お疲れ様でした。
昼食前に早々と帰還しましたが楽しい時間を過ごせました。
会員の皆様の愛機を拝見させていただき色々な刺激を受けました。
部品調達等、難しくなってきましたが出来る限り乗り続けようと思います。
これからもよろしくお願いします。
 

帰還報告4

 投稿者:No.32 michy  投稿日:2019年 2月24日(日)22時25分58秒 om126133004130.21.openmobile.ne.jp
  本日MTG参集の皆様お疲れ様でした。穏やかな日で良かったです。また、廃車部品ご提供頂き有難うございました。愛機延命に有効活用させて頂きます。クラッチ無くなりそうですが、次回も宜しくお願いします。  

帰還報告3

 投稿者:No.48 Eagle  投稿日:2019年 2月24日(日)19時44分13秒 123.230.121.238.eo.eaccess.ne.jp
  本日のMTG参加の皆さま、お疲れ様でした。
思いがけず、某氏には部品の関係で大変お世話になりました、ありがとうございました。

次回MTGもよろしくお願いいたします。
 

帰還報告2

 投稿者:No.151 kunnkunn  投稿日:2019年 2月24日(日)18時59分46秒 softbank060144068036.bbtec.net
  MTG参加の皆様、お疲れ様でした。夕方少し寒くなりましたが、例年の我慢大会とは比べ様もない位の気候で良かったです。次回MTGも宜しくお願いいたします。  

/34