|
>rinapapa11さん
こんにちは。No.168 VUSです。
私もrinapapa11さん同様の症状に3年ほど悩みました。
①オルタの交換(まぁ距離的にO/H時期だったので)
②バッテリー交換
③後付けした電装品の取り外し
④リレー交換
⑤メインキースイッチ交換
etc....etc
結果、バッテリー+端子にあるACCコネクタ内で
端子が折れて接触不良になっていました。
もしそれが原因ならば、コネクタのみの部品が
出ないので当該部位を切除後直接接続するか
私の様に某オークションでヒューズ・リレーボックスを
一式購入後、当該部位の交換になると思います。
ヘッドライトがhidかハロゲンで少し仕様が異なります。
ハロゲンの場合ACC電源ハーネスから分岐した配線が
直接ヘッドライトリレーに入ります。
とりあえず、コネクタ(+側の細い方の配線 画像1がNG、2がOK)確認と
後付け電装品取り外し、暗電流の確認をお勧めします。
私の場合もディーラー・民間整備工場に最初から
サジ投げられました。
|
|