帰還報告1

 投稿者:No.3 PANDA  投稿日:2019年 2月24日(日)18時52分13秒 softbank126243083178.bbtec.net
  本日のMTGに参加された皆さん、お疲れ様でした。
我慢し甲斐のない穏やかなMTG日和で良かったですね。

また、次の機会もよろしくお願いします。
 
 

入会のご挨拶

 投稿者:NO.356 おばしん  投稿日:2018年11月24日(土)21時46分23秒 p491127-ipngn5901souka.saitama.ocn.ne.jp
  この度、最後のスカG保存会に入会させていただきました、おばしんと申します。
ご挨拶が遅くなり申し訳ありません。
二度めの34なので、今度はおとなしく乗り続けていくつもりでおります。
何卒宜しくお願い致します。
 

入会のご挨拶

 投稿者:No.355 WING  投稿日:2018年10月22日(月)23時26分14秒 2.207.240.49.ap.yournet.ne.jp
  この度最後のスカG保存会に再入会させていただきました、WINGと申します。
乗れる限り乗り続けていくつもりですので、皆様何卒宜しくお願い致します。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2370262/blog/

 

帰還報告13?

 投稿者:No.108 バルキリー  投稿日:2018年10月 9日(火)00時06分55秒 KD027091113066.ppp-bb.dion.ne.jp
  スタッフの皆さま、会員の皆様、MTGお疲れ様でした!
自分は、帰りに、一泊してからの帰還となりました!
いやー台風の影響もなく、暑いくらいで素晴らしいMTGでした。
次回も、どうぞ宜しくお願いいたします。

 

帰還報告

 投稿者:№245 357亀  投稿日:2018年10月 8日(月)20時39分0秒 27-142-100-165.rev.home.ne.jp
   ミーティング参加の皆様おつかれさまでした。
三年ぶりにお泊りから参加し楽しい一日を過ごさせていただきました。
オフィシャルスタッフの皆様いつもありがとうございます。
 

帰還報告

 投稿者:N o.73 くぼっち  投稿日:2018年10月 8日(月)18時52分31秒 pw126247213130.14.panda-world.ne.jp
  スタッフをはじめ参加された皆様

お疲れ様でした。ありがとうこざいました。
自分も一泊して本日無事、(運転席ウインドウも
作動して)帰還しております。
台風も大した影響なく、天候良好で良かったですね。
次回もよろしくお願いします。
 

帰還報告10

 投稿者:No.151 kunnkunn  投稿日:2018年10月 8日(月)16時15分30秒 softbank060144068036.bbtec.net
  MTG参加の皆様お疲れ様でした。昨日の帰りは何名かの会員さんとご一緒に中央道の渋滞を避け途中から富士五湖道路、東名高速経由で、たいした渋滞もなく早めに帰宅出来ました。次回MTGも宜しくお願いいたします。  

帰還報告9

 投稿者:No.3 PANDA  投稿日:2018年10月 8日(月)13時23分59秒 softbank126209216092.bbtec.net
  ミーティングに参加された皆さん、お疲れ様でした。
一部の有志で一泊して、無事帰宅いたしました。

天気も良くてよかったですね。また次の機会もよろしくお願いします。
 

帰還報告8

 投稿者:No.56 かず  投稿日:2018年10月 8日(月)13時07分10秒 ZP072010.ppp.dion.ne.jp
  ミーテーング参加の皆さん、お疲れ様でした。

日本海側では行きも帰りも土砂降りの区間があり、会場が天候に恵まれたのも
参加者の方々の日頃の行いが良いからでしょうか?

じゃんけん大会では重量円盤?を提供させて頂きましたが、次回はもっと役立つ物を
持参いたします。

 

帰還報告7

 投稿者:NO.9アナ  投稿日:2018年10月 8日(月)12時36分45秒 KD106130040183.au-net.ne.jp
編集済
  全国ミーティング参加の皆さん、お疲れ様でした。
天候に恵まれ、快適でしたね。
次回もよろしくお願いします。
 

帰還報告6

 投稿者:NO.77 ディバージョン  投稿日:2018年10月 8日(月)12時14分13秒 M106072134032.v4.enabler.ne.jp
  皆さんミーティングお疲れ様でした!
何名かの会員さんと1泊して先ほど帰宅しました。
天気も良く楽しいミーティングでした(^_^)
次回もよろしくお願いいたします。
 

帰還報告その5

 投稿者:No.67のりっく  投稿日:2018年10月 8日(月)05時57分56秒 121-84-151-22f1.kyt1.eonet.ne.jp
  参加された皆さん、お疲れ様でした。
途中に軽い渋滞に遭ったものの、昨夜の21時半頃に帰宅しました。
無事に優勝旗を返還出来て&じゃんけん大会に出品したものが引き取られて頂けて良かったです(笑)
車はすっかり変わり果ててしまいましたが、自身の体調も含めて参加出来そうならまたお邪魔させて頂きます。

 

帰還報告4

 投稿者:No.32 michy  投稿日:2018年10月 8日(月)00時32分53秒 om126133008113.21.openmobile.ne.jp
  ご参加の皆様、今回は台風一過の好天に恵まれ良かったですね。
久しぶりの遠出で、改めて34セダンの快適さに堪能しました。
引き続き、日焼けに負けず?乗り続けたいと思います。
次回も宜しくお願いします。
 

帰還報告その?

 投稿者:No.250 かりきた  投稿日:2018年10月 7日(日)23時14分17秒 118-106-156-206.aichiwest1.commufa.jp
  皆様お疲れ様でした。

今回、帰りは普段やらない御殿場経由で帰りました。
11月にまた某所に行きますので、
行かれる方はよろしくお願いいたします。
 

帰還報告

 投稿者:No,351 空道  投稿日:2018年10月 7日(日)22時54分34秒 p12039-ipngn3201funabasi.chiba.ocn.ne.jp
  本日はお世話様になりました。
22時30分に帰着しました。
久々のロングツーリング(600km)でした。
行きも帰りも大渋滞にはまった一日でしたが、皆様とご一緒出来た事を感謝します。
次回も参加させて頂ければと思っております。
今後とも、宜しくお願いします。
 

帰還報告1

 投稿者:No116やまも  投稿日:2018年10月 7日(日)21時12分0秒 softbank126047242170.bbtec.net
  帰りは下道でのんびりと帰ってきました。
皆様お疲れ様でした。
春には優勝旗を返還いたします。
 

入会のご挨拶

 投稿者:No.354 kurok  投稿日:2018年10月 6日(土)22時47分59秒 124-140-102-172.rev.home.ne.jp
  この度最後のスカG保存会に入会させていただきました、kurokと申します。今夏ENR34に乗り始めたばかりの新参ですが、皆様何卒宜しくお願い致します。  

入会のご挨拶

 投稿者:No.353 TOSHI  投稿日:2018年 8月28日(火)14時07分6秒 S01069050ca3cdc33.vc.shawcable.net
  この度最後のスカG保存会に入会させていただきました、TOSHIと申します。R34歴は2年程度の若輩者ですが、何卒宜しくお願い致します。  

皆様お疲れさまでした

 投稿者:No116やまも  投稿日:2018年 7月30日(月)20時58分56秒 softbank126047242170.bbtec.net
  皆様昨日はお疲れさまでした。

今回は彼女殿の息子君と野郎二人旅で参戦したのですが・・・
青梅市内を走行中、カーナビが通行止め情報を拾い上野原まわりのう回路を提示していたのですが電車が普通に走っているのを見掛けて通行止めのスタート地点まで行きました。自己責任という条件付きで通行できると聴き行けるとこまで行ってみようと低速で走行した結果目的地には到着できました。
ただ路面に木の枝に砂利がいっぱい落ちてて車高を下げていた前愛車だったら床下に枝を巻き込んで途中で動けなくなっていたかもしれません・・・。
何台か後ろに車がついてきてたのですが皆さん雨のように流れるトンネル内の水漏れを見て引き返す車もいました。
一時間ほど目的地で待ち中止の連絡を拝見してすぐに来た道を戻ました。
皆さんに途中でお会い出来なくて残念です。
次回も息子君連れて行きますので宜しくお願いします。

No108バルキリーさん
お会い出来なかったの残念です。
息子君には全開放水中のダムなど自然の猛威を学ばせる機会にもなりました。
二輪の免許頑張ってください。

 

帰還報告その1?

 投稿者:No.108 バルキリー  投稿日:2018年 7月30日(月)12時34分17秒 KD027091113066.ppp-bb.dion.ne.jp
   昨日は、会えた方、途中引き返した方、目的地まで到達できず残念でした!・・・・
が、ほぼほぼ途中の道で落ち合えて良かったです・・・昨日のお話で、二輪の免許取得と
二輪購入を決意しました(笑)。

№116やまもちゃん、途中で落ち合えなかったのは、残念でしたが、目的地まで到達したのは
やまもちゃんだけ!今回の根性に拍手です。
 

生還報告

 投稿者:No.250 かりきた  投稿日:2018年 7月29日(日)14時57分1秒 118-106-244-25.aichiwest1.commufa.jp
  無事帰宅しました。

行きに東名が事故通行止めになったのが、運の尽き。
皆様に会えずに帰ることになってしまいました。

次回、また来ますのでよろしくお願いします。


ちなみに、帰りにエンジン警告灯つきました(ーー;)
 

帰還報告13

 投稿者:No.97 109  投稿日:2018年 5月 7日(月)14時03分35秒 mo27-231-61-60.air.mopera.net
  MTG参加の皆様、お疲れ様でした。
今回はとても我慢な大会でしたね。
次も元気に参加出来る様に、体と車のメンテナンスを欠かさない様にしましょう。
 

帰還報告12

 投稿者:元No.28 けーたろー@ゾンビ会員  投稿日:2018年 5月 6日(日)21時24分32秒 p4725235-ipngn26601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
編集済
  MTG参加の皆様、お疲れ様でした。
当日は渋滞を避け行程の7割程は下道でノンビリ帰りました。
今年は34降りて10年目に突入してしまいました。もちろん脱会してからも同じ期間
となりますが、何故か全国オフ会には足を運びたくなるんですよね。毎回、暖かく迎
え入れてくださる皆さまに感謝です!

>やまもさん
鍵を無くさないように注意して下さいね!

>かずさん
悪魔の囁きは私には通用しませんぞ!(^-^;






 

帰還報告11

 投稿者:No116やまも  投稿日:2018年 5月 6日(日)21時14分16秒 softbank126047242170.bbtec.net
  遅くなりましたが甥っ子を送り無事帰還いたしました。
甥っ子が頂きましたハンドルロック、テレビでハイエース盗難の話を見てこれがあればお家のハイエースも盗まれないと思って欲しかったそうです。
早々ハンドルロックの取り付け式を行いました。
参加された皆様お疲れさまでした。
次回も宜しくお願いします。
 

帰還報告10

 投稿者:No.151 kunnkunn  投稿日:2018年 5月 6日(日)01時12分38秒 softbank060144068036.bbtec.net
  MTG参加の皆様、お疲れ様でした。
今回は所用で大阪まで行って岐阜まで戻り東海地方の方々、関西地方の会員さんとご一緒させていただき、帰りも東海地方経由で結果 TTL 1,400km!もの走行距離でした。
愛車の方は快調でしたが、運転手の方はさすがに昨夜、戻って爆睡中、右足がつって起きてしまいました(汗)
次回MTGも老体に鞭打って参加しますので宜しくお願いします。
 

帰還報告9

 投稿者:No.108 バルキリー  投稿日:2018年 5月 6日(日)00時52分50秒 KD027091113066.ppp-bb.dion.ne.jp
  MTGに参加された皆さま!オフィシャルスタッフの皆さまお疲れ様でした。
悪いお仲間さんと共に、今回は都留にて一泊してから無事帰還しました。
いやー寒かったですね~、風が無ければ快適だったのですが、熱い話をしていても寒かった(笑い)
それにしても、№.56かずさん号のリフレッシュに金額に驚きましたが、見習いたいもんです。
次回MTGでも、どうぞ宜しくお願いいたします。
 

(無題)

 投稿者:No.73 くぼっち  投稿日:2018年 5月 5日(土)15時44分27秒 pw126035016219.25.panda-world.ne.jp
  ? は 。の間違いです。(^_^;)  

帰還報告8

 投稿者:No.73 くぼっち  投稿日:2018年 5月 5日(土)15時42分57秒 pw126035016219.25.panda-world.ne.jp
  スタッフはじめ参加された皆さん
お疲れ様さまでした。ありがとうございました。
まさか 我慢大会 が始まるとは...寒かったですね。
いよいよ、保存会の名前がより相応しくなってきたことを
実感した回となりました。
都留(山梨)で一泊しほぼほぼ渋滞無しで帰ってきました。
また、よろしくお願いします?
 

帰還報告7

 投稿者:No56 かず  投稿日:2018年 5月 5日(土)12時29分37秒 ZP073200.ppp.dion.ne.jp
  MTG参加の皆様、お疲れ様でした。

昨日は松本市内の日帰り温泉でゆっくりとしてから
帰宅しましたので、自宅到着は日を過ぎました。

大修繕に対して後悔の思いもありましたが、皆さんの
温かい声?で、その思いも吹き飛びました。
暫くは大人しくしようと思いつつ、内装のくたびれ感が
気になり始めました…

次回もよろしく、お願いいたします。

 

帰還報告6

 投稿者:No.83 ユーキ  投稿日:2018年 5月 5日(土)11時20分0秒 c017079.net219124.cablenet.ne.jp
  MTGご参加の皆さま、お疲れ様でした。
楽しく過ごすことが出来ました。
いやぁ~しかし寒かったですね~(笑)
帰りは中央道の渋滞を避けて大月で一般道に降りたものの、一般道もあちこちで渋滞しており、23時頃帰宅しました。
次回もよろしくお願いいたします。
 

帰還報告5

 投稿者:No.24 まー  投稿日:2018年 5月 5日(土)09時16分37秒 42-146-102-127.rev.home.ne.jp
  春の全国MTG(ゃゃ我慢大会)に参加された皆さま、お疲れ様でした。

帰路は渋滞が激しく久しぶりに断続クラッチ操作をして左足が筋肉痛になりました。
愛機はこれから洗車、燃料満タン、バッテリーターミナルを外して保存状態に入ります。

部活(謎)が忙しく、皆さんと次回お会いできるのは1年後かもしれませんが、
その際はまたよろしくお願いいたします。
 

帰還報告4

 投稿者:No.3 PANDA  投稿日:2018年 5月 5日(土)01時18分5秒 softbank126141234088.bbtec.net
  春の全国MTGに参加された皆さん、お疲れ様でした。

帰路は、事故渋滞だか、故障車渋滞だか、いつもの自然渋滞だかで日が変わってやっと帰宅できました。
次回もまた、よろしくお願いいたします。
 

帰還報告1!?

 投稿者:No.250 かりきた  投稿日:2018年 5月 4日(金)23時37分56秒 118-106-244-37.aichiwest1.commufa.jp
  皆々様、お疲れ様でした。

また、次回もよろしくお願いします。

今年は11月にも急遽MTGでしょうか??
 

帰還報告 1 ?

 投稿者:No.96 じょう  投稿日:2018年 5月 4日(金)21時24分6秒 p627071-ipngn200309gifu.gifu.ocn.ne.jp
  今日のミーティングの参加の皆さん
お疲れさまです。
無事に帰ってきております。
これからの方も、ご安全に
次回もよろしくお願いいたします
 

帰還報告1&退会のご挨拶

 投稿者:No.67のりっく  投稿日:2018年 5月 4日(金)20時52分14秒 sp1-72-2-112.msc.spmode.ne.jp
  只今帰宅しました。
私自身の事でスカイラインを降りなければならず大変残念ですが、会長さんやオフィシャルスタッフの皆様や会員の皆様には大変お世話になりました。
色んなパーツが生産廃止になっていますが、私の分まで皆様大事に乗り続けて下さいね。

追伸:最初から嫌な感じがしていたのですが、その予感は見事に的中して優勝旗を頂きましたので、秋のMTGには返還しに参りますのでその時はまた宜しくお願いします。
 

明日

 投稿者:No.60 SORA  投稿日:2018年 5月 3日(木)18時56分41秒 gp-cm4a-0011.lcv.ne.jp
  明日は最高気温15℃予想と、ちょっと肌寒くなりそうです。
羽織るものを用意された方がいいかと思います。
 

スカイラインミュウジアム

 投稿者:No.60 SORA  投稿日:2018年 4月13日(金)22時13分11秒 gp-cm64-0055.lcv.ne.jp
  4月15日に今シーズンのオープンを迎えます。
今年はR-34のGTカー2台(ザナヴィとカルソニック)を座間より貸し出しを頂き、館内が華やかな感じです。
また11月に予定されている秋のイベントでは、R-34生誕20周年をテーマとし準備を進めています。
今シーズンもよろしくお願い致します。
 

【重要連絡】 会員継続について(2018年度)

 投稿者:オフィシャルスタッフ  投稿日:2018年 3月13日(火)14時12分26秒 p5243107-ipngn11602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
  会員各位

当会会則に規定されている「 会員継続の意思確認 」2018年度を実施させて頂きます。

詳細については、メーリングリストにて配信しましたので、そちらを必ずお読みください。
また、当会HP上「MLバックナンバー」(会員専用ページ)にも同じ内容が掲載されています。

よろしくお願いいたします。
 

帰還報告11

 投稿者:No.151 kunnkunn  投稿日:2018年 2月26日(月)00時40分33秒 softbank060144068036.bbtec.net
  MTG参加の皆様、お疲れ様でした。
本日は久々の本格的な我慢大会になってしまいましたが、楽しい1日でした。
次回MTGも宜しくお願いいたします。
 

帰還報告10

 投稿者:No.108 バルキリー  投稿日:2018年 2月26日(月)00時11分8秒 KD027091113066.ppp-bb.dion.ne.jp
  本日は、我慢大会お疲れ様でした!
驚愕の35Rでしたね・・・・ちょっぴりR34が、古めかしく感じてしまいました。
次回MTGも是非、宜しくお願いいたします。
 

帰還報告9

 投稿者:No.32 michy  投稿日:2018年 2月25日(日)22時05分6秒 pw126254009220.8.panda-world.ne.jp
  本日は東京マラソンでなく、恒例の寒中我慢大会
ご参加の皆様お疲れ様でした。
昼食前に退却しましたが、メジャーな銀系の次に
売れ筋の白黒より青色が多目で意外でした。
お目めパッチリにされてた方々もいらっしゃいま
したが、当方も次回車検に備え、諸々地味な修復
に向かいます。
 

帰還報告8

 投稿者:No.73 くぼっち  投稿日:2018年 2月25日(日)21時51分33秒 pw126253129004.6.panda-world.ne.jp
  スタッフ始め参加された皆さま
お疲れ様でした。ありがとうございました。
寒さもそこそこで、冬の我慢大会らしかったですね。(笑)
次回もよろしくお願いします。
 

帰還報告7

 投稿者:№245 357亀  投稿日:2018年 2月25日(日)21時50分48秒 125-14-104-24.rev.home.ne.jp
   皆様お疲れさまでした。
寒かったですが楽しい一日を過ごさせていただきました。
次回もよろしくお願い
 

帰還報告6

 投稿者:No116やまも  投稿日:2018年 2月25日(日)21時39分55秒 softbank060069082194.bbtec.net
  皆様お疲れさまでした。
仮車暮らし明け早々の長距離でしたが自分の車が一番落ち着きます。
また次回も宜しくお願いします。
 

帰還報告5

 投稿者:NO.77 ディバージョン  投稿日:2018年 2月25日(日)19時52分7秒 sp1-75-2-69.msc.spmode.ne.jp
  本日もミーティングお疲れ様でした!
久々にスカイラインのエンジンをかけての参加でバッテリーが心配でしたが無事に参加できて良かったです。
35Rにも乗ることが出来て楽しく過ごすことができました。
また、次回もよろしくお願いいたします!
ちなみに、今のところは買い換え、買い増しは無さそうです(笑)
 

帰還報告4

 投稿者:No342 キミ  投稿日:2018年 2月25日(日)19時04分10秒 p786244-ipngn102souka.saitama.ocn.ne.jp
  皆様、本日は寒い中お疲れ様でした。
ドドンパ乗車!? 異次元の速さでした。
乗り物というより、アトラクションですね(笑)
とても楽しかったです。
 

帰還報告3

 投稿者:No.48 Eagle  投稿日:2018年 2月25日(日)18時37分6秒 218.33.190.152.eo.eaccess.ne.jp
  冬の我慢大会参加者の皆さん、お疲れさまでした。
やはり最後は寒かったですね。
次回は赤い35Rが見れるのかしら(笑)
 

帰還報告2

 投稿者:No.97 109  投稿日:2018年 2月25日(日)18時04分18秒 softbank219189146009.bbtec.net
  参加された皆さまお疲れ様でした。
息子もドドンパに乗れたと嬉しそうに妻に報告しておりました。
某会員さん、買いたい時が買い時ですぞ!
 

帰還報告1

 投稿者:No.3 PANDA  投稿日:2018年 2月25日(日)17時45分59秒 softbank126209222059.bbtec.net
  我慢大会こと冬の関東MTGに参加された皆さん、お疲れ様でした。
日が落ちてくると、寒さがこたえましたね。

次回Dさんが35Rで登場する場面を妄想しながら、全国MTGを楽しみにしています♪
 

帰還報告 13

 投稿者:№245 357亀  投稿日:2017年10月11日(水)20時24分52秒 125-14-104-24.rev.home.ne.jp
   皆様お疲れ様でした、スタッフの皆様いつもありがとうございます。
ミーティング当日に無事帰宅しました。
報告が遅くなり申し訳ありません。
 

レンタル掲示板
/34