番外帰還報告

 投稿者:元No.28 けーたろー  投稿日:2016年 5月 4日(水)18時13分6秒 p9131-ipngn5702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
編集済
  昨年に続き非会員ながら顔出しさせて頂きありがとうございました。
お昼には退散させて頂き、途中清里経由でただいま帰りました。

また、需要のないぢゃんけんグッズを、罰ゲームばりに持ち帰らされた会員さん、ごめんなさい(^_^;) もっと気の利いたもの持ってこれれば良かったのですが....

今年も昨年並みの台数は見られてホッとしました。
michyさん、納品して絶対車検通してくださいませ。オーテックのお仲間にもヨロシクお伝えくださいませ。

では、また。
 
 

Re:Re:Re: ステアリング不調について

 投稿者:群馬の34乗り  投稿日:2016年 4月21日(木)23時28分24秒 p4043-ipbf805souka.saitama.ocn.ne.jp
  やまもさん返信ありがとうございます。
一応車屋に預けたところインジェクター新品交換で大丈夫とのことなので、
その周辺をついでで交換することになりました。
高くつきそうです(涙)
新品のインジェクターに交換してパワーあがってればうれしいです(笑)
 

Re:よろしくお願いします

 投稿者:№334 maru  投稿日:2016年 4月21日(木)15時11分47秒 i114-183-68-236.s41.a001.ap.plala.or.jp
  久々に、掲示板のぞかせていただきました。ゆめたんさん、あだPさん、マサトシさん ご挨拶が遅れましたが、これからよろしくお願いします。  

Re:Re:Re: ステアリング不調について

 投稿者:No116 やまも  投稿日:2016年 4月17日(日)22時52分26秒 softbank126014240048.bbtec.net
  群馬の34乗りさん、こんばんわ。
僕も北関東でER34ターボに12年間乗り、今は34のGTに乗ってます。
燃料漏れですが僕の場合前愛車で燃料フィルターとインジェクターをつなぐホースから滲み出てきた事があります。
症状は似ているものでボンネット開けたらガソリンの臭いがして気が付きました。
燃料フィルターとホースのつなぎ目やホース自体に液体が滲み出て来ている様な汚れは出てませんか?
ホースのゴムが劣化していると出てくるトラブルなので(**)
ご参考程度ですが一度確認してみてください。



 

Re:Re: ステアリング不調について

 投稿者:群馬の34乗り  投稿日:2016年 4月14日(木)20時14分55秒 p4043-ipbf805souka.saitama.ocn.ne.jp
  せなちんさん、かりきたさん、ご返信ありがとうございます。

クロスレンチで締め付けましたようです。

緩めに締めましたら若干軽くなりましたがまだ遊びがあります...

近々、34に詳しい車屋に持ち込んでみようと思います。

最近、外気にすると燃料臭く、インジェクターから若干燃料漏れてる疑惑でして、

次から次へとトラブルがでてきて大変です(汗)

 

Re:よろしくお願いします

 投稿者:No.250かりきた  投稿日:2016年 4月13日(水)23時19分17秒 FL1-133-203-145-62.szo.mesh.ad.jp
  ゆめたんさん。これからよろしくお願いします。
純正部品も手に入りづらくなり、維持も難しくなってきますが、
めげずに乗っていきましょう
 

よろしくお願いします

 投稿者:ゆめたん  投稿日:2016年 4月 9日(土)10時36分16秒 KD210198189005.ppp-bb.dion.ne.jp
  こんにちわ。
入会させていただきました、ゆめたんです。

よろしくお願いします!
 

Re: ステアリング不調について

 投稿者:No.250 かりきた  投稿日:2016年 4月 2日(土)14時46分36秒 FL1-133-203-145-62.szo.mesh.ad.jp
  5mmほどの遊びができてしまったなら、
何か部品が噛んでしまっているか、斜めに入ってしまった部品があるかもしれませんね。

ハンドルは基本的に前後に力をかかる事が無いものなので、
締め付けトルクもそんなに必要としてないです。

外すときは固着してクロスレンチとか欲しくなったりしますが・・・・
 

Re: ステアリング不調について

 投稿者:No.20せなちん  投稿日:2016年 3月30日(水)18時17分0秒 KD118158243026.ppp-bb.dion.ne.jp
  群馬の34乗りさん、はじめまして。
宜しくお願いします。

あくまでも私自身の経験上の意見ですので参考程度でお願いします。

ハンドルの動きが以前よりも渋くなったとのことですが、ナットの締付過ぎかもしれません。
締付トルクは30~40N-m(3~4kg-m)です。
実際、こんなんでいいの?ってくらいの締付トルクです。
試しにナットを緩めてステアリング操作してみてください。
私は心配だったのでゆるみ止めの接着剤を塗って取り付けました。

バキっと音がなったということはもしかしたらスパイラルケーブル(舵角センサー)のどこかが破損したのかもしれません(汗)
外して確認してみてください。
 

ステアリング不調について

 投稿者:群馬の34乗り  投稿日:2016年 3月30日(水)16時57分20秒 p4060-ipbf701kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
  初めまして、群馬の34乗りと申します。
2LATベースの25ターボ乗せ換えの4枚の34に乗っているのですが、
最近ハンドルをワークスベル製のボスでハンドルを変えましたところ、
ハンドルの動きが以前よりも渋く、またハンドルを回すと5mmほどの遊びができてしまいました。
舵角センサーなどは正確に取り付けております。(ハイキャス無です)
思い当たることはセンターのナットを締め付けた際にパキっと音がなったくらいです。
何か原因わかる方いらっしゃいますでしょうか。
よろしくお願いします。
 

【重要連絡】 会員継続について(2016年度)

 投稿者:オフィシャルスタッフ  投稿日:2016年 3月11日(金)09時49分15秒 softbank219198239116.bbtec.net
  会員各位

当会会則に規定されている「 会員継続の意思確認 」2016年度を実施させて頂きます。

詳細については、メーリングリストにて配信しましたので、そちらを必ずお読みください。
また、当会HP上「MLバックナンバー」(会員専用ページ)にも同じ内容が掲載されています。

よろしくお願いいたします。
 

帰還報告 8

 投稿者:№245 357亀  投稿日:2016年 2月29日(月)22時40分23秒 125-14-104-24.rev.home.ne.jp
   MTG参加のみなさまお疲れ様でした。
今回はエレベーターで昇れたので助かりました。
次の機会もよろしくお願いします。
 

帰還報告7

 投稿者:No.32 michy  投稿日:2016年 2月29日(月)18時54分45秒 em119-72-195-176.pool.e-mobile.ne.jp
  今般MTGご参加の皆様お疲れ様でした。家族昼食後お先に失礼しました。帰路遠回りし、子供に壊されたコンソール中古部品等を調達し帰宅、大変に有意義な日でした。また宜しくお願い致します。  

帰還報告6

 投稿者:No.108 バルキリー  投稿日:2016年 2月29日(月)15時27分7秒 KD027087197021.ppp-bb.dion.ne.jp
  昨日は、MTGに参加された皆様、お疲れ様でした。
天気には、恵まれまして気温もまあまあで今回は、花粉我慢大会になりましたね!
大仏様、それにしてもデカかったですね~また楽しいMTGでお会いしましょう。
 

帰還報告5

 投稿者:No116 やまも  投稿日:2016年 2月28日(日)23時10分46秒 softbank126014240048.bbtec.net
  今回は同じ関東なのに4県回って帰ってきました。
大仏様になむなむへぇ~できたので良い事あるかな??
皆様お疲れ様でした。
 

帰還報告4

 投稿者:No.48 Eagle  投稿日:2016年 2月28日(日)21時19分51秒 49.253.82.31.eo.eaccess.ne.jp
  本日のミーティング参加された皆様、お疲れ様でした!
大仏様の構造がよく分かった一日でした(笑)
次回もよろしくお願いいたします。
 

帰還報告3

 投稿者:No.83 ユーキ  投稿日:2016年 2月28日(日)18時00分54秒 c180.92.59.079.c3-net.ne.jp
  MTGに参加された皆さま、お疲れ様でした。
昼食後、お先に失礼しまして、シャトーカミヤという醸造所に立ち寄って
お土産としてビール、ワインなどを仕入れて先ほど帰還しました。
MTG久々に参加しましたが、心配した花粉もさほどひどくはならず終始楽しく
過ごす事ができました。次回もよろしくお願いいたします。
 

帰還報告2

 投稿者:No.3 PANDA  投稿日:2016年 2月28日(日)17時54分8秒 softbank219215130013.bbtec.net
  本日のMTGに参加された皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました。

ミッキーアイルの逃げ、オメガヴェンデッタの差しは見事でしたね!!(誰も見てませんでしたねww)
また次の機会も、よろしくお願いいたします。
 

帰還報告1

 投稿者:No.77 ディバージョン  投稿日:2016年 2月28日(日)17時34分49秒 nttkyo093150.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
  本日はミーティングお疲れ様でした!
17時に無事に帰宅しました(^^)/
天気に恵まれ、寒さの我慢大会ではなく、杉花粉我慢大会?になりましたが楽しく過ごすことができました。
またよろしくお願いいたします。
 

25GTターボ中古

 投稿者:非会員(42才男)  投稿日:2016年 2月11日(木)06時24分48秒 p5007-ipngn3301souka.saitama.ocn.ne.jp
  せなちん様
アドバイスありがとうございます。

頑張って運命の車両を見つけます!
 

Re: 25GTターボ中古

 投稿者:No.20せなちん  投稿日:2016年 2月10日(水)10時49分30秒 KD118158243026.ppp-bb.dion.ne.jp
  非会員(42才男)さん、はじめまして。
宜しくお願いします。

購入検討中の車両にNA用マフラー、何か裏がありそうな感じがします。
エンジン換装してあってマフラー、ミッションなどNAのままとか・・・
個人的な感想ですが、避けたほうが良い気がします(^_^;)

R34スカイラインは前期型で発売から18年目に入ります。
古い車の中古車購入ですからかなり判断は難しいかと思います。
メンテナンスをしっかりされていた車両であれば20万キロでもちゃんと乗れます。
当会会員さんでも20万キロオーバーは多数います。
メンテナンスには毎年かなりお金がかかっていると思いますが(^_^;)

あくまでも私個人の感想ですから参考程度してください。
良い車両に出会えるといいですね(^ ^)
 

25GTターボ中古

 投稿者:非会員(42才男)  投稿日:2016年 2月 7日(日)09時02分57秒 p5007-ipngn3301souka.saitama.ocn.ne.jp
  すみません。
先ほどの投稿に追記します。

購入を検討している25GTターボは全て5MTです。
宜しくお願いします。
 

25GTターボ中古

 投稿者:非会員(42才男)  投稿日:2016年 2月 7日(日)08時39分17秒 p5007-ipngn3301souka.saitama.ocn.ne.jp
  以前より4ドア25GTターボの購入を検討していますが、アドバイスを頂ければと思い投稿致します。
現在検討中の物件ですが、4ドア25GTターボ(H10年式)にNA用と思われるマフラーが付いています。(見た目はレガリスRの2本出しにそっくりです)
その状態で長く乗っていた場合の想定されるデメリットはありますか?
性能的な事よりエンジンやタービンへの悪影響を心配しています。

また、他の物件でも10万キロ前後の物がほとんどです。
それまでのメンテナンス次第だとは思いますが、まだまだ乗れる範囲でしょうか?

購入するなら末永く乗り続けたいと考えております。
今の生活スタイルから、年間5,000km程度の使用で街乗りオンリーです。

会員様から見たアドバイスを頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
 

ご挨拶

 投稿者:あだP  投稿日:2015年12月15日(火)23時22分20秒 KD106146186098.au-net.ne.jp
  みなさま初めまして、先日入会いたしました あだP と申します。
高年齢の新人となります。
まだ、よぼよぼではないと思っています。よろしくお願い致します。
 

よろしくお願いします。

 投稿者:マサトシ  投稿日:2015年11月28日(土)08時46分15秒 KD182250250199.au-net.ne.jp
  お疲れ様です。
先日入会しましたマサトシと申します。
よろしくお願いします。
 

帰還報告15

 投稿者:No.151 kunnkunn  投稿日:2015年10月13日(火)21時28分17秒 softbank126008221145.bbtec.net
  MTG参加の皆様お疲れ様でした。
MTGの後、気心の知れたお友達家族と塩尻の健康ランドで一泊し、昨日は松本城~上高地近く~飛騨高山~大垣~四日市~セントレアにて一泊しついでにひと仕事?して先程何とか無事帰還しました。
今回の走行距離は約1,000km!これだけは走ってもR34はまだまだ好調!運転手の方が負けてます(汗)
次回MTGでも皆様にお会い出来る事を楽しみにしてます。
 

帰還報告14

 投稿者:No.73 くぼっち  投稿日:2015年10月13日(火)13時10分34秒 pw126210050088.5.kyb.panda-world.ne.jp
  スタッフの方々、参加された方々
お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
とにかく寒かったですね。
これからは、暑い時用、ものすごく寒い時
用の準備をしなくてはなりませんね。
また次回お会い出来るのを楽しみにして
います。
 

帰還報告13

 投稿者:No.32 michy  投稿日:2015年10月13日(火)13時03分59秒 dns.ryoka.co.jp
  ご参加の皆々様お疲れさまでした。
以前開催期より二週間程後で、これだけ気温が下がるとは・・・冷生足

次回以降は晴れますように~土砂降り雨のじゃんけん大会は伝説となるか?
一足先、麓に降りたら晴れてました!また宜しくお願いします♪
 

帰還報告12

 投稿者:No.96 じょう  投稿日:2015年10月13日(火)00時21分28秒 ai126175115154.27.access-internet.ne.jp
  ミーティングに参加された皆さん。お疲れ様でした。
あまりの我慢に耐えかねて、上着を調達してしまいました。
帰りは、気心知れたお友達とご一緒させて頂き楽しい時間を過ごせました。
是非次回も参加させて頂きます。
単身赴任用の必需品も頂き、おぢさん臭を無くしたいと思います。
メンバーの皆さんありがとうございました。
 

帰還報国11

 投稿者:No.108 バルキリー  投稿日:2015年10月12日(月)16時53分46秒 KD182249246010.au-net.ne.jp
  昨日、MTGに参加された皆さま、オフィシャルスタッフの方々お疲れ様でした!
悪い会員さん(笑)達と石和で一泊して昼過ぎに帰還しました~それにしても想定外の我慢大会になりましたね!でも楽しい一日を過ごせ満足です。
それでは、次回の我慢大会で会いましょう。
 

帰還報告10

 投稿者:№245 357亀  投稿日:2015年10月12日(月)16時22分25秒 110-133-231-223.rev.home.ne.jp
   皆様お疲れさまでした、昨日無事に帰宅しました。
渋滞もほとんどありませんでした。

オフィシャルスタッフの皆様いつもありがとうございます。

次回お会いできるのを楽しみにしております。
 

帰還報告9

 投稿者:No97 109  投稿日:2015年10月12日(月)15時14分32秒 om126212003148.11.openmobile.ne.jp
  皆さまお疲れさまでした。
今回の我慢大会は極寒の寒さ+雨と言う今までの中でも一二を争う大会でしたね。
帰りは一部のメンバー様達と甲府にて宿泊して只今帰宅しました。
オフィシャルスタッフ様 何時もの如くありがとうございました。
 

帰還報告8

 投稿者:No.77 ディバージョン  投稿日:2015年10月12日(月)14時37分49秒 proxyag054.docomo.ne.jp
  皆様お疲れ様でした。
途中石和で一泊して本日昼過ぎに帰宅しました。
現地に向かう途中に車内でガソリン臭がするというトラブルで帰宅後に再度サブ車両で現地に向かった為大遅刻となってしまい失礼いたしました。
次回のMTG楽しみにしています。
 

帰還報告7

 投稿者:No.24 まー  投稿日:2015年10月12日(月)09時05分7秒 124-144-170-77.rev.home.ne.jp
  MTG参加の皆さん、お疲れさまでした。
こちらのルートも大した渋滞はなく順調でした。
無事に帰還し、洗車&給油&封印を19時30分に完了しました。
次回も今のバッテリーで頑張ります。
またよろしくお願いします。
 

帰還報告6

 投稿者:No.319 お茶。  投稿日:2015年10月12日(月)08時21分37秒 ai126164122078.2.access-internet.ne.jp
  昨日はお疲れ様でした。というか、お寒うございました。
MTGの後はミノスケさんと岡谷に行ったのですが、駐車場のカオスな状態にびっくりしました。
またよろしくお願いします。
 

帰還報告5

 投稿者:No.331 ミノスケ  投稿日:2015年10月12日(月)08時04分4秒 KD111105044143.ppp-bb.dion.ne.jp
  昨日は皆様お疲れ様でした。
解散後に岡谷に寄り道してから21時頃に出発し、途中トラブルがあり、夜が明けた午前6時頃に帰宅しました(訳あって愛車で帰ることはできませんでしたが)

また次回以降も参加させていただきますので、今後とも宜しくお願いします。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1685318/profile/

 

帰還報告4

 投稿者:No116 やまも  投稿日:2015年10月11日(日)21時41分22秒 softbank126047243056.bbtec.net
  最短ルートでカーナビの指示通り帰ってきたら通行止めの制限時間ギリギリで白根を越えて草津温泉の近くを通り帰ってきました。
久々にスカGいっぱい走らせた気持ちです。
皆様寒い中お疲れ様でした。
 

帰還報告 3

 投稿者:No.56 かず  投稿日:2015年10月11日(日)20時16分47秒 ZC132180.ppp.dion.ne.jp
  MTG参加の皆さん、お疲れ様でした。

会場ではここまで寒いとは思わず、Tシャツとシャツ2枚で過ごし、
正に我慢大会でした。

帰りは渋滞にも全く会わなく、途中で豚汁を食べて
暖まりながら、先程家に帰りました。

次回もよろしくお願いします。
 

帰還報告2

 投稿者:No.3 PANDA  投稿日:2015年10月11日(日)19時10分50秒 softbank219215130013.bbtec.net
  秋なのにガマン大会に参加された皆さん、お疲れさまでした。
2日間に渡り、お世話になりました。

帰路は例のトンネル渋滞が12~13km程ありましたが、無事に帰還いたしました。
エアコンパネルは少し研究してみます。

また次の機会も、よろしくお願いいたします。
 

帰還報告1

 投稿者:NO9 アナ  投稿日:2015年10月11日(日)17時45分2秒 fp76f1d162.tkyc419.ap.nuro.jp
編集済
  MTGご参加の皆さん、寒い中お疲れ様でした。
往路に発症した5気筒病を抱えた状態で渋滞にハマるのが心配で一足先に帰路につかせていただいたお陰で、渋滞に巻き込まれず 無事に帰還できました。
早速明日 本日GETできたイグニッションコイル交換したいと思います。
ありがとうございました!!
 

帰還報告 13

 投稿者:№245 357亀  投稿日:2015年 7月27日(月)21時14分43秒 42-144-149-86.rev.home.ne.jp
  皆様お疲れ様でした。
帰路走り出してすぐに、半分不調の「地図のみナビ」をスイッチオン…
「高温のためディスプレイを表示することができません。」との返事…

次回お会いできることを楽しみにしております。
 

帰還報告12

 投稿者:No.32 michy  投稿日:2015年 7月27日(月)11時57分15秒 dns.ryoka.co.jp
  極暑お疲れさまでした~

午後は銭フライで盛り上がっておられたようで・・・
暑さに耐えきれず14時頃フライング帰還させて頂きました。

一昨日は自転車イベントで、昨日こそと4輪話に参加したつもりが
また自転車三昧となりスミマセン、これに懲りず宜しくお願いします。
 

帰還報告12

 投稿者:No.108 バルキリー  投稿日:2015年 7月27日(月)11時50分56秒 KD125054087082.ppp-bb.dion.ne.jp
  昨日は、お疲れ様でした!
我慢大会にふさわしい猛暑でしたね~
帰りは、十万石まんじゅう買って、某マイミクさん達と無線交信しながら帰りました。
秋のMTGも今から楽しみにしております。
 

帰還報告11

 投稿者:No.73 くぼっち  投稿日:2015年 7月27日(月)10時09分53秒 pw126210004069.5.kyb.panda-world.ne.jp
  昨日はお疲れ様でした。
ほぼ日本一暑いなかでのガマン大会。
ダメでした。熱中症なのか眠くて眠くて
..  夕方になって復活しました。
私が一番ダウンしていましたね。
ゼリーフライ ん~~?
次回またよろしくお願いします。
スタッフの方々ありがとうございました。
 

帰還報告10

 投稿者:No.24 まー  投稿日:2015年 7月27日(月)09時03分55秒 KD182249245029.au-net.ne.jp
  大遅刻ですみませんでした。
バッテリーがタ力ギの水でも復活するのが分かった事が今回の一番の収穫でした。
秋のMTGでもよろしくお願いします。
 

帰還報告9

 投稿者:No.151 kunnkunn  投稿日:2015年 7月26日(日)23時50分40秒 softbank126013029122.bbtec.net
  書いてる間に帰還報告8が間に合わなくなってしまいました(汗)  

帰還報告8

 投稿者:No.151 kunnkunn  投稿日:2015年 7月26日(日)23時46分27秒 softbank126013029122.bbtec.net
  夏の我慢大会参加の皆様お疲れ様でした。
あまりの暑さから屋根のある所に避難したままで車のMTGだかなんだか分からなくなった感もありましたが楽しい一日でした。また宜しくお願いします。
追伸:No319 お茶さん ベタベタうちも帰る頃には元に戻りました(汗)
 

帰還報告8

 投稿者:No.250かりきた  投稿日:2015年 7月26日(日)23時42分37秒 dcm1-60-239-133-241.tky.mesh.ad.jp
  皆様お疲れ様でした。
たった今帰ってきました(^^;

次回もよろしくお願いします(眠
 

機関報告7

 投稿者:No.9アナ  投稿日:2015年 7月26日(日)23時11分40秒 fp76f1d162.tkyc419.ap.nuro.jp
編集済
  我慢大会参加の皆様 お疲れ様でした。

久々の参加ながら、所要のため早退してしまい申し訳ありませんでした。

次回もよろしくお願いします。
 

帰還報告6

 投稿者:No319 お茶  投稿日:2015年 7月26日(日)21時54分55秒 em119-72-193-199.pool.e-mobile.ne.jp
  お疲れ様でした。ベタベタ初体験できました。ウチに帰ったら元に戻っていて安心しました(^^)v  

レンタル掲示板
/34